2008年08月21日
マイ買い物袋

Posted by 森のがぁんこや at 09:51│Comments(2)
│T兄さんの記事
この記事へのコメント
はじめまして、ひでGです。
風呂敷ですよね・・・?以前に風呂敷で色々なものの包み方の勉強をしたんですけど、昔の人の知恵って、ある意味今の人よりもすごい・・・と思う事がおおいです。
形が決まっていないから、本当に便利ですよね。
風呂敷ですよね・・・?以前に風呂敷で色々なものの包み方の勉強をしたんですけど、昔の人の知恵って、ある意味今の人よりもすごい・・・と思う事がおおいです。
形が決まっていないから、本当に便利ですよね。
Posted by ひでG at 2008年08月21日 10:02
ひでGさん
はじめまして
コメントをいただき、ありがとうございました。
この風呂敷は、遠州縞で作ったオリジナルなんです。
最初は持つのが、ちょっと恥ずかしかったのですが、最近は慣れてきました。
持っていると本当に便利なので、サイズも大きいのが欲しくなったりして、またまた作っちゃいました。
色々な意味で、昔の知恵を見直す時期にきているんでしょうね。
ありがとうございました。
はじめまして
コメントをいただき、ありがとうございました。
この風呂敷は、遠州縞で作ったオリジナルなんです。
最初は持つのが、ちょっと恥ずかしかったのですが、最近は慣れてきました。
持っていると本当に便利なので、サイズも大きいのが欲しくなったりして、またまた作っちゃいました。
色々な意味で、昔の知恵を見直す時期にきているんでしょうね。
ありがとうございました。
Posted by スタッフ一同 at 2008年08月22日 20:43