まちを元気にしたい
…がぁんこやって?
森ほたるで…
ブログで…
呼吸で…

お問い合わせは
(090)3307-4643
松下信義(まつしたのぶよし)までお願いします。メールは下段をクリック↓

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

2006年10月30日

杉本苑さんのしいたけ入荷しました

農家のおばさん日誌でおなじみの杉本苑さんのギャラリーに、乾燥しいたけが入荷されました!

杉本さんの山の原木に菌を打ち込んで生えてきたしいたけを収穫し、天日と機械で乾燥させた杉本苑さんオリジナルのものだそうです。

値段は、200g入りで800円。
この機会にぜひお買い求めください!

同じカテゴリー(出展案内)の記事
駄菓子がいっぱい
駄菓子がいっぱい(2008-03-26 10:00)

爽やかな柑橘類が
爽やかな柑橘類が(2008-03-25 14:40)

紅ふうき
紅ふうき(2008-02-10 13:57)

笑う門には
笑う門には(2007-12-22 11:42)

冬至にはゆず湯
冬至にはゆず湯(2007-12-21 16:11)

Posted by 森のがぁんこや at 12:53│Comments(2)出展案内
この記事へのトラックバック
森町のがぁんこやさんで 我が家オリジナル『乾燥シイタケ』を販売し始めました(^・^)Chu♪原木に菌を打ち込んで 山の中でじっくりと寝かせ 自然に託します(u_u)o〃すると 季節を感じ過ごす...
販売開始(^・^)Chu♪【農家のおばさん日誌】at 2006年10月30日 17:00
森町のがぁんこやさんで 我が家オリジナル『乾燥シイタケ』を販売し始めました(^・^)Chu♪原木に菌を打ち込んで 山の中でじっくりと寝かせ 自然に託します(u_u)o〃すると 季節を感じ過ごす...
販売開始(^・^)Chu♪【農家のおばさん日誌】at 2006年10月30日 17:00
この記事へのコメント
間違えてますよ~~~
200g入りで800円ですよ~~~
しっかり してくださいね(++;)
Posted by 杉本苑 at 2006年10月30日 16:44
大変失礼いたしました。m(__)m
記事内容、修正させていただきました。
Posted by 森のがぁんこや at 2006年10月31日 01:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
杉本苑さんのしいたけ入荷しました
    コメント(2)