
フリー誌の
nicco(ニコ)7月号に「もりほたる&がぁんこや」が掲載されました。テーマはeco(エコ)です。「でんきを消して森ほたるで夕涼みを楽しもう!」って、訴えているからなんですけど。それだけじゃなく行灯の材質にもこだわっているんですね。手入れがされず有害植物になりつつある竹が本体となっている。周りの紙は植物が原料の和紙を使っている。また、灯り部分の電球についても、7ワットという低電力に抑えてあるんです。最近ではあくまでも自己責任の下ですが、蝋燭で明かりを灯す人も増えてきています。
今回の取材では
「ほたるキープ」までしてくれちゃいました。更に記事にも揚げちゃってくれました。nicco編集部さんありがとうございました。毎晩森のどこかでニコラが灯されています。探してみてね!