まちを元気にしたい
…がぁんこやって?
森ほたるで…
ブログで…
呼吸で…

お問い合わせは
(090)3307-4643
松下信義(まつしたのぶよし)までお願いします。メールは下段をクリック↓

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

2008年03月29日

町並みと蔵展

遠州森町発 第六回 町並みと蔵展が4月5日(土)、6日(日) 森町中心市街地を会場に開催されます。

今回のサブテーマは 「森の炎と春の町並み」

古着、骨董、絵画、手作り民芸などの店をのぞきながら、昭和の懐かしいものを食べ歩き、路地裏のひっそりとたたずむ蔵を見て森町の歴史にふれる。 春の日の一日をのんびりと楽しんで下さい。町並みと蔵展のホームページはこちらをどうぞ。

太田川堤の桜のトンネル、天宮神社のほうじ大祭も同時に楽しめます。

がぁんこやでは 店頭でのお餅つき、がぁんころ餅とがぁんこな黒卵、なつかしの駄菓子、エコ商品などの販売をいたします。

是非 町並みと蔵展にお越し下さい お待ちしています。



同じカテゴリー(森のがぁんこやです)の記事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
町並みと蔵展
    コメント(0)