まちを元気にしたい
…がぁんこやって?
森ほたるで…
ブログで…
呼吸で…

お問い合わせは
(090)3307-4643
松下信義(まつしたのぶよし)までお願いします。メールは下段をクリック↓

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

  

2009年01月07日

『まちを』知っていただく

『町を元気にしたい』
これは、がぁんこやのメンバーの思いです。

でもこれは、がぁんこやのメンバーだけが思っていることではありません。
誰もが思っていることです。

その為には、町内外の方に『町を知っていただく』こともとても大事なことです。

今年に入って、色々な角度から 『町を知っていただく』 ブログが立ち上がりました。

森の元気屋 風の便り: 森の元気屋さん
トイレどこぉ〜   : もりといれさん

全然別の角度から、町を紹介していただいています。

違う方のブログなのですが、同じテンプレートを選んだところが面白いですね。
同じような気持ちでいていただいているんですね。

これからも興味ある記事が載ること間違いないですね。

是非、お立ち寄り下さいね。



  

Posted by 森のがぁんこや at 22:43Comments(2)T兄さんの記事

2009年01月04日

『まちを元気に』 今年のがぁんこや

今年6月から開講する 『森の夢づくり大学』 に、がぁんこやメンバーが多数教授に応募をしています。

教育委員会からいただいた資料順に紹介すると

・ダンディー和田さん 教養学部 ブログ活用ステップアップ講座
・かめさん 創作学部 「森ほたる」製作教室
・なかのさん ふるさと学部 森町の宝物を活かしたまちづくり
・みなみさん 健康スポーツ学部 チベット体操
・T兄さん 健康スポーツ学部 チベット体操

何と、半数の方が色々な角度から 『まちを元気にしたい〜』と、教授に名乗りをあげました。

3月15日から学生の募集が始まります。

ブログ上だけでは感じることの出来ない部分を、是非直接お話をすることによって感じていただけたら嬉しく思います。

大きな元気は、小さな元気が集まったものです。
皆さんと一緒に、『まちを元気に』 していきたいですね。  

Posted by 森のがぁんこや at 19:35Comments(0)T兄さんの記事

2009年01月01日

今年もよろしくお願いします

新年 明けまして おめでとうございます。

気持ちのいい青空が広がる元日になりました。

今年の がぁんこや は面白くなりそうな予感がしています。

皆さんと一緒に 町を元気に したいですね!!

今年もよろしくお願いします。  

Posted by 森のがぁんこや at 15:46Comments(2)T兄さんの記事

2008年12月22日

素敵な夜でした

昨夜の天方小でキャンドルナイトは、とても素敵な夜でした。
直径30メートルのエコハートが完成し、降水確率70%が嘘のように、静かな温かい夜を迎えました。
約200人の方がキャンドルを持ち寄り、いつまでも幻想的な明かりに魅せられていました。


  

Posted by 森のがぁんこや at 19:08Comments(2)かめさんの記事

2008年12月21日

綺麗です!

キャンドルナイトの準備できました。
  

Posted by 森のがぁんこや at 17:40Comments(0)かめさんの記事

2008年12月18日

元気な故郷に

がぁんこやメンバー はる。 こと栗林です。
生まれも育ちも県外です。
懐かしい私の故郷は、再開発の名の下で新しい町に生まれ変わり、私の知っている姿はもうありません。
結婚してから住んでいるこの森町が、第二の故郷。
そしてこの地で生まれ育った私の子供達にとっては、まさに故郷です。
いつまでも元気な故郷、”森町”でいて欲しいと思っています。
がぁんこやの小さな活動が、そんな事に役立ったら素敵なことです。

これからもどうぞよろしく。




  

Posted by 森のがぁんこや at 23:34Comments(2)はるさんの記事

2008年12月16日

天方小でキャンドルナイト

かめさん “かめ”こと亀澤です。まちを元気にするために、いろいろな角度からアプローチする、アプローチマンです。皆さんよろしくです!

 新生がぁんこやは、それぞれが企画立案をし、実行委員長や担当責任者として、周囲を巻き込みながら事業を進めていきます。今回私は、100万人のキャンドルナイトに合わせてのイベント、「天方小でキャンドルナイト」の責任者として準備を進めてきました。詳細は以下の通りです。

 エコのeとアース(地球)のeをシンメトリ状にし、ハート型にキャンドルを並べます。森町の幼小中学校に呼びかけ、持ち寄ったキャンドルをハートの中に敷き詰めていきます。キャンドル台は、役場庁舎などで使用済みの紙コップに砂を入れ、半紙を巻いたものを使います。また途中、オカリナ演奏なども行いますので、皆さん是非遊びに来てください。そして、幻想的な光の中で、様々な想いを巡らせてください。

1,000,000人のキャンドルナイト
~でんきを消してスローな夜を~
私たちは100万人のキャンドルナイトを呼びかけます。
2008年の冬至の日、12月21日夜、8時から10時の2時間、
みんなでいっせいにでんきを消しましょう。
ロウソクのひかりで子どもに絵本を読んであげるのもいいでしょう。
しずかに恋人と食事をするのもいいでしょう。
ある人は省エネを、ある人は平和を、
ある人は世界のいろいろな場所で生きる人びとのことを思いながら。
プラグを抜くことは新たな世界の窓をひらくことです。
それは人間の自由と多様性を思いおこすことであり、
文明のもっと大きな可能性を発見する
プロセスであると私たちは考えます。
一人ひとりがそれぞれの考えを胸に、
ただ2時間、でんきを消すことで、
ゆるやかにつながって「くらやみのウェーブ」を
地球上にひろげていきませんか。
2008年、12月21日、冬至の日。よる8時から10時。
でんきを消して、スローな夜を。
100万人のキャンドルナイト。
天方小でキャンドルナイト
当日、天方小学校でキャンドルナイトを開催します。
参加してみませんか?
とき 2008年12月21日よる6時~8時
場所 森町立天方小学校グラウンド
テーマ エコ+アース(地球)=ハート(心):LOVE
主催 チーム森ほたる
後援 森町教育委員会
静岡県地球温暖化防止活動推進センター
協力 森町立天方小学校
森町立天方幼稚園
問い合わせ 0538-85-5077 亀澤 進
※雨天、強風時は中止します。
  
タグ :イベント

Posted by 森のがぁんこや at 20:26Comments(0)かめさんの記事

2008年12月16日

まちを元気にしたい

森のがぁんこや 店主の T体操のお兄さんこと 松下です。

昨日、新生総会が開かれて、新しい『森のがぁんこや』がスタートしました。

まちを元気にしたい

この思いが強い人たちが10人集まりました。

今までに囚われない 自由な発想 で、楽しく進んで行きたいと思います。

最初の試みは、でんきを消してスローな夜を

天方小でキャンドルナイト

2008年12月21日(日) 18:00〜20:00
キャンドルを持参してお集まり下さい


電気を消す。そんなささいな事でも、皆で実行すれば大きな事になります。

キャンドルの灯りの広がりを、静かに見つめてみませんか?

明日は、詳細をお知らせしますね。  

Posted by 森のがぁんこや at 00:11Comments(0)T兄さんの記事

2008年12月14日

~まちを元気にしたい~



 財政難による行政の統廃合が進むなか、私たちは不信と不安を募らせるばかりです。それは、行政から特有のスイーツ(過剰な行政サービス)を与えられることに慣れ親しんできた民間が、いつの間にかメタボリック症候群(地域のことは行政がやるのが当たり前という心に付く脂肪群)に陥ってしまっていたからです。

 その脂肪を落とす一つの策が、まちを元気にすることだと私たちは気がつきました。そして、「まちを元気にしたい」という思いを一つに、12月14日(日)、10人の有志が「がぁんこや」に集いました。新生「森のがぁんこや」のスタートです、

 森のがぁんこや~まちを元気にしたい~は、腹式呼吸法を基本としたチベット体操のお兄さん(T兄さん)とお姉さん(みなみ)。木の美しさと特性を巧みに操る大工さん(あすか)。癒しのオカリナ奏者(はる)。あらゆるものをコンサルしていくNPO法人(なかの)。お茶を点てながら感性を磨くITサポーター()。芸術家志向の切り絵イラストレーター(ichio)。多彩にITビジネスを研究するひょうきんITコーディネーター(ダンディ和田)。全国のまちづくり人間と交流の深い異端児行政マン(森の元気屋)。あらゆる角度からまちづくりをアプローチする町の政治家(かめ)。こんな人たちの集まりです。

 まちを元気にするためにいろんな事に取り組んでいきます。皆さん、一緒にまちを元気にしましょうね!  

Posted by 森のがぁんこや at 20:20Comments(0)森のがぁんこやです

2008年11月23日

もりもり祭

文化会館駐車場で賑わってます。
がぁんこやも参加してますよ〜
  

Posted by 森のがぁんこや at 10:29Comments(0)T兄さんの記事

2008年11月16日

がぁんこやが移転します

2006年の10月1日から営業を始めて丸まる2年が経ちました。森町仲横商店街に場所をお借りして、今日まで営業活動を続けてきました。

その間、商店街の皆さんのご理解とご協力をいただき、そして皆様のお陰で、ここまでやってくることができました。一同本当に感謝をしています。

その『がぁんこや』ですが、本日の「がぁんころ餅」の実演販売を最後に、現在の場所での営業活動を終了します。

今後は新しい場所への移転作業に入ります。

新しい場所のご報告には、もう少し時間が必要になります。

それまでは、ネット上での活動のみとなります。

ご支援、ご協力をいただき、ありがとうございました。   

Posted by 森のがぁんこや at 22:37Comments(0)森のがぁんこやです

2008年11月16日

ありがとうございました

昨日、本日と開催された『町並みと蔵展』で、「がぁんころ餅」を実演販売させただきました。

本日は雨模様のお天気もかかわらず、大勢の皆さんにお買い求めいただきました。今日一日で8臼お餅をつきました。

一年に2回(四日間)だけの販売ですが、相変わらずの根強い人気の『がぁんころ餅』を実感しました。

実は、この『がぁんころ餅』。今年はもう一日実演販売をします。

来週11月23日(日)に森町文化会館周辺で行なわれる「もりもり2万人まつり」の会場でお餅をつきます。

駐車場に入ってすぐ辺りですから、わかりやすいと思います。今回ゲットできなかった方は、是非お越し下さいね。  

Posted by 森のがぁんこや at 22:11Comments(0)森のがぁんこやです

2008年11月16日

つきたてムチムチ

がぁんころ餅が美味しくできています。

つきあがるとすぐに売り切れちゃうから急いで来てね('-^*)ok
  

Posted by 森のがぁんこや at 12:17Comments(0)みなみさんの記事

2008年11月15日

一休み

 今日は町並みと蔵展です。がぁんこやでは恒例の、名物「がぁんころ餅」の実演販売です。

 杵と臼で搗いた突き立ての餅はとても軟らかく粘りがあります。その餅で、老舗「あさおか」のアンコを包むと「がぁんころ餅」の出来上がりです。

 今日は6臼あっという間に完売!

 写真は忙しい合間を縫って、薄場夢倶楽部から差し入れしていただいた、「いのちゃんソーセージ」を食べながら、一休みしているところです。

 明日も実演販売していますので、是非寄って下さいね。
  

Posted by 森のがぁんこや at 18:19Comments(0)かめさんの記事

2008年11月15日

町並みと蔵展開催

おはようございます。
今日と明日できますので、町並みと蔵展が開催されます。今回のテーマは、『忠臣蔵とお殿様』
がぁんこやでは、恒例のがぁんころ餅を作ります。
さあ、今から餅搗きです。
つきたてのお餅で丸めるがぁんころ餅は、いつも好評で列ができます。
みなさんも森町中心市街化で開催される町並みと蔵展、遊びにおいで下さいね。
  

Posted by 森のがぁんこや at 10:22Comments(0)はるさんの記事

2008年11月03日

この季節だけ

和菓子屋さんには、この季節だけの『栗蒸しようかん』が並んでいます。食べ比べていますが、どこのお店もお勧めでーす。
  

Posted by 森のがぁんこや at 13:41Comments(0)T兄さんの記事

2008年11月02日

森の祭り

お店の前に屋台が集まってきましたぁ。
  

Posted by 森のがぁんこや at 18:46Comments(0)T兄さんの記事

2008年11月02日

アイヌ木彫り

 今日明日と営業します。素敵なデザインにみなさん集まって来ています。
  

Posted by 森のがぁんこや at 12:48Comments(0)かめさんの記事

2008年10月31日

『静岡発そこしり』取材班が商店街に来ていただきました

アナウンサーの 平尾典子さん、竹田君が森町の商店街にやって来てくれました。

北嶋糀店さん、月花園さんを取材の後、森のがぁんこや にも寄っていただきました。

ちょうど白いシャッターになまこ壁をいれている時で、楽しい取材となりました。

放送は今月末です。近づいたらお知らせをしますね。  続きを読む

Posted by 森のがぁんこや at 23:43Comments(2)T兄さんの記事

2008年10月25日

08紅葉案内 小国神社

遠州森町 一宮 にある 小国神社 宮川にかかる 赤い橋付近の様子です。


ちらほらと 紅葉が目に入りますが もう少しですね。

紅くなっていくのを 楽しむのも 紅葉の見方かも知れませんね。  続きを読む

Posted by 森のがぁんこや at 23:29Comments(0)T兄さんの記事